Miho
観光地として有名な三保の松原、その近くのビーチでダイビングする。玉砂利のビーチからエントリーして潜降すると水深5mまでは緩やかな斜面でそこから水深18mまで急激に落ち込んでおり、その先はまたフラットになる。泥地なので通年透明度はあまり良くない。ここではアカタチ類4種類を全て見ることができる。
砂地のアカタチは必見。砂地ではタツノオトシゴやカエルアンコウや珍しいハゼがたくさん見られる。冬にはトガリエビやサビハゼの産卵行動を見ることもできる。夏にはアオリイカが産卵行動のためにやってくる。近くの川では鮭の遡上を見ることができる。