Koganezaki
ボートダイビングポイントの安良里のビーチとしてオープンしたポイント。黄金崎公園の中にあり、季節によって様々な花が楽しめる。EN/EXはスロープと手すりがあり大変やりやすい。エントリーすると水深数mまではゴロタが広がり、その先は一面の砂地となる。砂地には人工的に沈められた岩などいくつか生物の着きやすい場所があり、それらをロープでつないであるため水中で方向を見失いづらく、また効率的にダイビングすることができる。伊豆で1・2を争うマクロ生物好きなダイバーが集まるダイブスポットであるが、「黄金崎ホール」と呼ばれる洞窟もある。
砂地と岩場の両方があり、深度も変化があるため生物相は大変豊富。基本的にはロープ沿いや人工的に沈められた岩に生息しているもしくは砂地のマクロ生物がメインとなる。人気があるのはネジリンボウ、ウミテング、ミジンベニハゼ、ニシキフウライウオ、クマドリカエルアンコウなど。しかし夏から秋にかけては小魚の巨大な群れがエントリー直後からほぼ確実に見られ、マクロ派以外も充分楽しめる。
保有プロ資格
- アドバンス
- 初心者
透明度
- 10 m
流れ
- 流れが強い
- 弱い流れ
- 流れなし
ダイブの種類
- スノーケリング
- マクロスポット
- クリーニングステーション
- カバーン//洞窟
水温と透明度
ダイブ数
野生生物の多様性
所属されているトレーニングセンタ
近くのダイブサイト
© SSI Service Center Japan, 101-0051 Chiyoda-ku
Mikomoto Island
© SSI Service Center Japan, 101-0051 Chiyoda-ku